千代田区といえば・・・。
皆様、こんばんは!
今月のつぶやき担当は経理部やなだです!よろしくお願いいたします(*´∇`)ノ
そんなこった、パンナコッタで・・・(早くも死語ですが)本日は千代田区について語ります。
千代田区と言えば、そう当社が位置している場所・・・、
そしてやはり千代田区といえば、the Imperial Palace…皇居ですねっ!
そう応えたあなたはやはりランナーでしょう!!!
皇居はランニングの聖地と言われています。
なぜランニングの聖地なのか・・・それは・・・個人的見解として・・・
1.1周5キロ!(若干のアップダウンもあり、走り易い)
2.信号がない!(止まらずに自分のペースで走れる)
3.派出所が多い!(何時でも安心)
4,四季折々楽しめる!(春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は夜景が素敵)
5.近辺にランニングステーションが多い!
ということで気軽に楽しめます。
それでは、皇居ランニング、ご一緒に行ってみましょー♪
半蔵門からスタート! まずは桜田門を目指します!
小雨がパラパラと降っていたからかもですが、珍しく走っている人がいません・・・。
半蔵門から1キロくらいで桜田門です。いつもたくさん走っている人がいるのですが、
今日は本当に人がいません・・・。
さらに進んで東京駅を通過です!
竹橋周辺です。半蔵門から3キロ弱です。
竹橋から若干の坂道を駆け上がると、
北桔梗門!いよいよラストです!!これであとはひたすら走る!
人それぞれ走る理由があると思いますが・・・。
私はいわゆる一つのランニングハイを感じる為に走っています。
いまだかつて2度しかランハイ経験はございませんが、あの爽快感は最高ですね。
そして走った後に、「燃え尽きたよ・・・真っ白にな」と矢吹丈のように語りたくなるやり終えた感。3周くらいするとそんな気持ちになります。
まだ皇居では感じたことのないランハイなので、走り続けたいと思います!
本日もご拝読頂き、ありがとうございます(^▽^)