お知らせ・ブログ
なにしてるの?
2023/03/24

こんにちは。沖縄フリークのTAMURAです。
今日はよく聞かれる質問。「いつも沖縄に行って何して過ごしてるの?」について書いてみようと思います。
いつも私のメインは音楽のLIVEに行くこと。なんですが…
じゃあ昼間やライブがない日は何をしているのか?と言うと。
★地元のショッピングセンターに行ったり
ここ、普通のショッピングセンターなんです!! 大きな水槽にサメが悠然と泳いでいます。
ちょっと一休みして甘いものを・・・(笑) 沖縄限定のショコリキサーもあったりします (^^♪
★季節ごとのイベントに行ったり
満開のコスモス畑
読谷村のランタンフェスティバル
龍!!
色とりどりの灯りがキレイです~
★近所を徘徊したり
1月か2月に行った時の写真です。 すでに沖縄では満開になっていました。
沖縄ではヒカンザクラが主流で ちょっと濃いめのピンク色の花が 下を向いて咲いています。
お散歩していると、塀にこ~んな広告が貼ってあったりします。 沖縄のお墓は「亀甲墓(きっこうばか)」という大きなものなので、土地も必要だしお墓を建築するにも専門の業者がいたりします。
★地元のスーパーやコンビニに行って沖縄モノを探してみたり
コンビニで売っていた 「ゆし豆腐+沖縄そば」
ランチパック(?)の タコスVer.
沖縄の老舗ファーストフード店のオレンジジュースをそのままアイスバーにしたもの。
★海にいってボーーーッとしたり
もちろん友達と会ってお茶したり食事したりするときもありますが
基本一人行動なので、好きな時に好きな場所に行って過ごします。
ミニシアターで沖縄関係の映画が見れたりするので
ふらっと映画に行く事もありますよ~
沖縄旅行に行く時は、観光!観光!と、忙しく動き回るのではなく
寄り道したり、周辺を散策したりと
時間に余裕を持って「予定に無い事」も楽しんでいただけたら
一味違った沖縄が楽しめるのではないかと思います♪
以上、TAMURAの沖縄での過ごし方でした。
Contactお問い合わせ
- 03-6811-7537
受付時間 9:00 ~ 17:00(土日祝除く) - お問い合わせ